さけにゅー(酒NEWS)

お酒に関するまとめサイトです。日々、目に留まったお酒に関するニュースをゆるゆるとまとめていきます。自分のためのデータベースにするのが主な目的です。

さけにゅー(酒NEWS) イメージ画像

更新情報

 白瀧酒造は、3月13日(月)に「キウイ由来酵母 by Jozen 純米」の通年発売を開始しました。昨年4月の季節限定品として販売したところ大好評だったため、今回定番商品のラインナップに加わることに。 アルコール発酵をさせるために使ったのは、白瀧酒造の研究員がキウイか
『【通年販売】さわやかでジューシーな「キウイ由来酵母 by Jozen 純米」』の画像

 今年は、サントリーが“洋酒づくりの知見”をもとに、熟成や蒸溜技術を用いた“革新的な梅酒づくり”を始めてから60周年という節目の年にあたります。サントリーウイスキー発祥の地である山崎蒸溜所で、ウイスキーの熟成に使用した古樽で貯蔵した「山崎蒸溜所貯蔵梅酒」シ
『梅酒づくりは60周年「サントリー梅酒〈山崎蒸溜所貯蔵梅酒〉EXTRA BLEND」』の画像

 宝酒造は、期間限定で販売していた“寶「丸おろし」<ピーチ>”を、好評につき通年商品として4月4日(火)に全国で発売します。 同商品は、果実を皮までまるごとすりおろしたような濃厚な味わいで上質な気分が楽しめる、本格的なフルーツサワーシリーズです。ベースとな
『飲みたい時に飲めるヨロコビ。“寶「丸おろし」<ピーチ>”通年販売へ』の画像

椿の酵母にホタテをブレンドしたビール⁉いったい、どんな味わいなのか。気になった方に、試飲会のお知らせです。商品化に向け試作品を試飲して、みなさまからの意見を参考に今後の事業展開に活用したいとのことなので、興味ある方はぜひ参加してみてはいかかですか?青森県
『椿の酵母×ホタテ⁉ 青森県平内町クラフトビール 「北限椿エール(HOTATE ALE)」試飲会開催します』の画像

 養命酒製造はクラフトジン「香の雫(かのしずく)」300mlをリニューアルし、3月20日(月)より全国にて発売します。「香の雫」は日本固有の香木クロモジを主役に、光差し込む新緑の森をイメージして11種類のボタニカルを組み合わせたクラフトジンです。若々しい樹木に包ま
『【リニューアル】より香り高く、新緑の森をイメージした「香の雫」』の画像

 さすがのブランド力&CMで注目のサントリー「こだわり酒場のタコハイ」を【飲んでみた】ので感想など書いてみました。「ほんと、何味なんでしょうね」と思っちゃうような絶妙なバランス感で、新しい商品と思って飲んでも良し、昔の商品のウンチクを語りながら飲むのも良し
『【飲んでみた】爽やかでまろやかなプレーン。昔のとは違う新しい「こだわり酒場のタコハイ」』の画像

ボルドーのボールペン。春らしい色で合わせてみました。3月13日(月)【期間限定】その他 月桂冠の冷やしあま酒(月桂冠)3月14日(火) 【数量限定】ビール ヱビス ニューオリジン びん・樽(サッポロビール)【期間限定】RTD キリン 氷結 ロゼスパークリング(キリンビ
『【さけダイアリー】3月13日~3月19日 今週の予定』の画像

 アサヒビール/ニッカウヰスキーは来年が90周年だから今年は関係ないのかと思いきや、そんなことありませんでした。「カフェ式連続式蒸溜器」の導入60周年(!)というわけで限定商品が発売されます。原酒には、来年3月に操業停止するニッカ西宮工場製のグレーンウイスキ
『閉鎖予定蒸溜所の原酒も入った集大成!カフェ式導入60周年記念「ニッカ ザ・グレーン」が限定発売』の画像

↑このページのトップヘ