三重県名張市の國津果實酒醸造がこのほど開所式と見学会を行ったそうです。8月末から醸造開始予定。

 名張商工会議所が中心となって地域資源活用による新産業の創出等の地域経済活性化に向けて「名張・ワインプロジェクト」を推進してきました。
 その具体事業化として、名張市の支援のもとに地方創生拠点整備交付金を活用し、旧国津小学校校舎をワイナリー等の6次産業化関連施設として改修整備を進めてきました。
 また、これと併行してワインの製造・販売等の事業を行う新会社(株式会社國津果實酒醸造所) を設立、今秋出荷を目指し8月から本格稼働にむけ、7月2日付で果実酒製造免許通知書が交付されました。
出典:名張商工会議所(http://www.nabari.or.jp/kaigisyo_news/doc/611.pdf

ますます広がる日本ワイン

red_wine
 正直、三重県がぶどうの有力産地って知らなかった…。10月30日からは日本ワインの表示(酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律第86 条の6第1項の規定に基づく「果実酒等の製法品質表示基準」)が厳格化され、産地イメージはさらに重要になってくるはず。新しいワイン産地の定着に期待です。