池光エンタープライズ青島ビールの新スタイル「青島IPA」「青島ウィート」7月1日(月)から発売します。
 

             青島2青島


 「青島IPA」は、クラフトビールのスタイルを代表するIPA(インディアンペールエール)を、青島ビールが伝統的な製法で昇華させたもので、通常の青島ビールに比べ苦味4倍、麦汁濃度2倍で、濃厚な味わいと華やかなホップの香りが特長です。
 

 「青島ウィート」はドイツのウィートビール製法に則り、上質な小麦とドイツ酵母から作られた白ビール。酵母の香りや味わいを活かすため無濾過で仕上げています。苦味は控えめでバナナやバニラのようなフルーティな香りが特長です。
 

 「青島ビール」は1903年にドイツの醸造技術により中国山東省青島市で生まれ、いらい世界85カ国で愛飲されている、中国で最も有名なビールブランドです。数々のビールコンテストで金賞を受賞し、中華料理店の定番ビールとして日本でも親しまれています。




商品メモ
商品名      「青島IPA」
アルコール分    6%以上7%未満
容量・容器     330ml・瓶
価格        オープン価格
発売日       2019年7月1日(月)


商品名      「青島ウィート」
アルコール分    4%以上5%未満
容量・容器     330ml・瓶
価格        オープン価格
発売日       2019年7月1日(月)




にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村