都光は、 コニャックの名門「カミュ」家がプロデュースするアイリッシュウイスキー「ランベイ」の国内正規代理店として、日本初となるシングルカスク「ランベイ シングルカスク バッチ4616 Y'sカスク」を6月23日(火)に発売しました。
「ランベイ アイリッシュウイスキー」はアイルランドの首都ダブリンから約3kmの沖合に浮かぶ小島のランベイ島を個人所有する第7代アレクサンダー ベアリング卿と、コニャックの名門「カミュ」家の五代目当主であるシリル カミュ氏によって産み出されました。
そのユニークな味わいを完成させるためセレクトされるのは、トリプル(3回)蒸溜というアイリッシュウイスキー伝統の技法で造られた最上級のウイスキーだけ。
スモールバッチブレンドはバーボン樽で熟成され、香り高いコニャック樽でフィニッシュ(追加熟成)がかけられています。また、シングルモルトに使われるコニャック樽は、メゾンカミュからランベイ島の海岸に運ばれたものであり、この島の海岸で海風と波しぶきを受けながら熟成を重ねていくのです。どちらのウイスキーの仕込みにも、ランベイ島にある「トリニティーの井戸」から汲み上げられた井戸水が使われています。
この度のシングルカスクは、2019年に同社スタッフがランベイ島を訪れ、サンプリングを行った日本初となるシングルカスクです。
この度のシングルカスクは、2019年に同社スタッフがランベイ島を訪れ、サンプリングを行った日本初となるシングルカスクです。
商品メモ
ランベイ シングルカスク バッチ4616 Y'sカスク
原材料 モルト
アルコール分 57.2%
容量 700ml
ボトリング本数 396本
参考小売価格 16,000円(税抜)
アンドレアスのメモ
細かい数字を開示していただくと、余計な詮索をしてしまう一方で、想像を掻き立てられて、もっと知りたくなるものです。あとはお財布と相談ですが。
シングルカスクとは1樽を他と混ぜることなく瓶詰したものだから、ボトリング本数から逆算すると1樽から277.2リットル取ったことになります。っていうことは200リットルのバレルでも、250リットルのホグスヘッドでも足りないよねって思ったけど、よく見たらコニャック樽で追熟。コニャック樽って300リットルなんですね。バーボン樽>コニャック樽に移し替えるときは1樽から1樽へなのかな?それとも移し替えるときにヴァッティングしてもフィニッシュが1樽からならシングルカスクって言うのかな?とか、いろいろ想像が広がる新商品でした。実際そのへんどうなんでしょうね。
にほんブログ村
アンドレアスのメモ
細かい数字を開示していただくと、余計な詮索をしてしまう一方で、想像を掻き立てられて、もっと知りたくなるものです。あとはお財布と相談ですが。
シングルカスクとは1樽を他と混ぜることなく瓶詰したものだから、ボトリング本数から逆算すると1樽から277.2リットル取ったことになります。っていうことは200リットルのバレルでも、250リットルのホグスヘッドでも足りないよねって思ったけど、よく見たらコニャック樽で追熟。コニャック樽って300リットルなんですね。バーボン樽>コニャック樽に移し替えるときは1樽から1樽へなのかな?それとも移し替えるときにヴァッティングしてもフィニッシュが1樽からならシングルカスクって言うのかな?とか、いろいろ想像が広がる新商品でした。実際そのへんどうなんでしょうね。
にほんブログ村
コメント