ジャパニーズウイスキーの表示に関する基準が定められたことは、やはり大きな一歩といえるでしょう。他社の蒸留所と原酒を交換して新しいウイスキーを造る2例目の登場です。

 株式会社ベンチャーウイスキー(本社:秩父市、以下「イチローズモルト」)秩父蒸溜所本坊酒造株式会社(本社:鹿児島市、以下「マルスウイスキー」)マルス信州蒸溜所は、2015年4月にモルト原酒の交換を行ってから、それぞれの環境で原酒の熟成を続けてきました。今回、イチローズモルトとマルスウイスキーは、互いの地で熟成した原酒に、自社モルト原酒をヴァッティングしたブレンデッドモルトウイスキーを、共同企画ウイスキーとして双方より製品化し4月下旬より発売します。


1_large




 「マルスウイスキー モルト デュオ駒ヶ岳×秩父2021」は、ジャパニーズウイスキーのさらなる可能性を探求し、蒸留所の垣根を越えて美味しいウイスキーを造りたいとの想いから、2015年に互いのモルト原酒を交換し、それぞれの地で熟成する試みを始めた。このボトルは、マルス信州蒸溜所で熟成させた「駒ヶ岳」「秩父」二つのモルト原酒をヴァッティングしたブレンデッドモルトジャパニーズウイスキー。駒ケ岳らしさと秩父らしさ、双方の個性を磨きあうように誕生した特別な1本。
アルコール分54%、700㎖専用カートン入り、参考小売1万6,500円。瓶詰本数10,918本。
本坊酒造の公式通販SHOPサイト(https://www.shop-hombo.jp/SHOP/50361-chusen.html)で抽選販売の受付を行っています。4月24日応募開始、5月5日10時締切。


5_large



 「イチローズモルト ダブルディスティラリーズ 秩父×駒ヶ岳2021」は、盆地特有の寒暖差と荒川の恩恵を受けた自然豊かな秩父蒸溜所、中央アルプス駒ヶ岳山麓の美しい森に囲まれたマルス信州蒸溜所。この二つの環境で熟成を重ねた原酒を、それぞれの地でブレンドし、新たな二つの個性となって表現した。
アルコール分53%、700㎖専用カートン入り、参考小売1万6,500円。瓶詰本数10,200本。

4_large


 3月30日にも、原酒交換によるウイスキーが若鶴酒造三郎丸蒸留所×長濱浪漫ビール長濱蒸溜所から発売されています。熟成庫から樽を受け渡ししている写真から推測して、それぞれで熟成した後の原酒を交換してブレンドしているのに対し、今回のイチローズ×本坊の場合は蒸溜直後のニューポットの段階で交換して熟成はそれぞれで行っている、というところが違うみたい。交換するタイミングによってもできる原酒が違ってくるということで、原酒のタイプは単に交換するだけより格段に幅が広がるようですね。
 三郎丸×長濱の発売時のニュースはこちら

瓶詰本数が違うのはなんだろう。勝手な想像だけど、ニューポットの交換は同量だったろうし・・・。その差718本分というと502.6リットル分、バレルだと3樽分。天使の取り分が違うのか、ブレンドの比率が違うのか。いろいろ勘繰っちゃったりするのもお楽しみの一つということでしょうかね。



にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村