サントリーワインインターナショナルは、国産ぶどう100%の日本ワインとして、「登美の丘ワイナリー」「塩尻ワイナリー」「ジャパンプレミアム」の3つのシリーズを展開しています。
なかでも「ジャパンプレミアム」は、使用するぶどうの産地や品種の魅力を引き出すことにこだわったシリーズです。
9月7日(火)に「ジャパンプレミアム」シリーズより、新ヴィンテージ3種を全国で数量限定新発売します。
サントリーの日本ワインについての公式ページによると、産地の山形県上山市は山形県の南部に位置しています。蔵王連峰に囲まれ、夏は暑いが9月に入ると昼夜の寒暖差が大きく夜は一気に冷え込み、ぶどうの着色・凝縮感が一気に上がり果実味あふれるぶどうが収穫できるそうです。
「かみのやま産メルロ 2018」
さくらんぼ、ラスベリーを思わせる赤い果実の香りの後、湿り気のある土やゴボウのような深みのある味わいが感じられます。
色・タイプ 赤・ミディアムボディ
アルコール分 13%
「かみのやま産カベルネ・ソーヴィニヨン 2019」
アルコール分 13%
「かみのやま産カベルネ・ソーヴィニヨン 2019」
ミントのような清涼感のある香り、ダークチェリー、カシスジャムのような紫の果実の香りがやさしく感じられます。口に含むと、すみれのような花の香りが広がります。
色・タイプ 赤・ミディアムボディ
アルコール分 12%
「かみのやま産シャルドネ 2020」
ラ・フランスやあんずのような爽やかさを感じさせる果実の香りと、スペアミントのようなハーブの香りが特長の白ワインです。ほどよい酸味がラ・フランスの香りを引きたて口の中に広がります。
色・タイプ 白・辛口
アルコール分 12%
3種共通
品目 果実酒
容量 750ml
希望小売価格 オープン価格
発売日 2021年9月7日(火)
発売地域 全国
サントリー日本ワインについて
http://suntory.jp/NIHON/

にほんブログ村
コメント