
白菊酒造(岡山県高梁市)から、炭酸水で割って楽しむ日本酒「&Soda(アンドソーダ)」が10月1日(土)に発売されます。
これまでも日本酒をロックや炭酸水で割って飲むスタイルはありましたが、日本酒らしさが崩れたり、味わいが薄くなりすぎてしまうことも。
「&Soda」は同社が培ってきた醸造技術と、岡山県特産の「朝日米」と蔵の井水を使用して、炭酸水で割っても日本酒らしさのある香り、お米の甘みや旨みをしっかりと感じられる酒質に仕上げました。
吟醸酒の原酒としてアルコール度数を18%に高め、お好みの濃さで割って楽しめるよう味わいの幅を持たせました。
パッケージは、パール紙を使用しソーダの泡の煌き感やシズル感を表現。「&Soda」のネーミングと炭酸割専用日本酒であることが一目でわかる様なデザインです。
「&Soda」特設WEBサイト
http://www.andsoda.jp/
商品メモ

にほんブログ村
「&Soda」は同社が培ってきた醸造技術と、岡山県特産の「朝日米」と蔵の井水を使用して、炭酸水で割っても日本酒らしさのある香り、お米の甘みや旨みをしっかりと感じられる酒質に仕上げました。
吟醸酒の原酒としてアルコール度数を18%に高め、お好みの濃さで割って楽しめるよう味わいの幅を持たせました。
パッケージは、パール紙を使用しソーダの泡の煌き感やシズル感を表現。「&Soda」のネーミングと炭酸割専用日本酒であることが一目でわかる様なデザインです。
「&Soda」特設WEBサイト
http://www.andsoda.jp/
商品メモ
品目 日本酒
酒質 吟醸酒(原酒)
容量 500ml
アルコール分 18%
希望小売価格 1,200円(税抜)
発売日 2022年10月1日(土)
販売地域 岡山県先行発売

にほんブログ村
コメント