ロケット発射から衛星切り離しまでの時間はおよそ30分。
毎回、ロケット打ち上げを配信で見て、ブースターが切り離されていくのをみているとちょっとグッときちゃう。

種子島本格焼酎「南泉(なんせん)」を手掛ける上妻酒造株式会社(鹿児島県熊毛郡南種子町)は本格焼酎「 H3 ROCKET BIRTH 」を2月3日(金)に一般販売を開始します。

いよいよ新型ロケット「H3」が2月17日(木)10時37分55秒に種子島宇宙センターから打ち上げられます。同商品はそれを記念し誕生した焼酎です。
中身となる焼酎は宇宙焼酎5年古酒甕貯蔵酒で、宇宙焼酎が放つ原料芋の甘い香りと、長期甕貯蔵ならではのまろやかで奥深い味わいを醸し出します。
”宇宙焼酎”なんて魅力的なワード、さらっと何の説明もなく使われていますが、どうやら2011年5月にスペースシャトル「エンデバー」で打ち上げられて、2週間宇宙に滞在した焼酎酵母と麹を培養したものからつくられた焼酎のことみたい。焼酎界隈ではよく知られてることなのかもしれませんね。
「H3 ROCKET BIRTH」では「宇宙黒麹」が使われています。
中身となる焼酎は宇宙焼酎5年古酒甕貯蔵酒で、宇宙焼酎が放つ原料芋の甘い香りと、長期甕貯蔵ならではのまろやかで奥深い味わいを醸し出します。
”宇宙焼酎”なんて魅力的なワード、さらっと何の説明もなく使われていますが、どうやら2011年5月にスペースシャトル「エンデバー」で打ち上げられて、2週間宇宙に滞在した焼酎酵母と麹を培養したものからつくられた焼酎のことみたい。焼酎界隈ではよく知られてることなのかもしれませんね。
「H3 ROCKET BIRTH」では「宇宙黒麹」が使われています。
また今回付録として、焼酎瓶を収納できるロケット箱を付属しています。自身でH3ロケットの模型を組み立てて楽しめますよ。
商品メモ
品目 本格焼酎
アルコール分 25%
内容量 500ml ロケット箱付
内容量 500ml ロケット箱付
原材料 さつまいも(種子島産)米こうじ(タイ産米)
小売価格 1,800円(税込)
発売日 2023年2月3日(金)
オンラインストア
https://kouzuma-shuzou.stores.jp

にほんブログ村
コメント