ファミリーマートに寄ったときにたまたま見つけたのが
「サントリー梅酒 〈山崎蒸溜所貯蔵梅酒ブレンド〉 ソーダ割り缶」。4月25日(火)からファミマ限定で発売されていたようです。さっそくゲットして、梅酒好きのカイロ団長が【飲んでみた】ので感想を書きます。

20230507_202948

 缶を開けたときから早くもウイスキーの芳醇な香りが漂ってきます。けっこうしっかりした香りが梅酒好きにはたまらない感じです。
色は琥珀色。熟成した梅酒の色とも、樽熟成による色ともいえる輝きが感じられますね。
飲んでみると、梅酒の甘酸っぱさとコク感、深みみたいなものがわかります。アルコールの刺激感みたいなものが感じられないのは、樽熟成で丸く調和されているからでしょうか。
甘み、酸味、苦みとコクみたいなものがちょうどバランスが取れてすごく飲みやすいです。カラメル香みたいなものも感じられるかな。

商品説明としては、
「山崎蒸溜所で、ウイスキー古樽に貯蔵した梅酒を絶妙なバランスでブレンドした、大人のための梅酒のソーダ割りです。樽由来の味わい深い余韻と、梅酒ならではの柔らかな甘みが特徴です。瓶では、ストレートやロックでもお楽しみいただけます。」
となっています。
20230507_202852

実はカイロ団長、数年前にボトルの「サントリー梅酒〈⼭崎蒸溜所貯蔵梅酒ブレンド〉」を飲んだことがあるのですが、あの時感じた”濃さ”みたいなのが、今回のソーダ割りになった缶でも感じられました。

チルタイムにゆっくり飲むとまったり落ち着きそう。

20230507_202844
商品メモ
品目     リキュール(発泡性)①
アルコール分 5%
内容量    350ml
希望小売価格 199円(税別)

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村