MHDモエ ヘネシーディアジオは、アードベッグをこよなく愛するコミッティーメンバー向けの初のオフ会「ARDBEGAMP(アードベギャンプ)の開催を決定。記念すべき第1回目は、3月9日(土)神奈川県横浜市のアイラ島のアードベッグ蒸留所を思わせる海を臨む屋外会場にて開催します。

アードベッグ

記念すべき第1回目のテーマボトルは、天地がひっくり返る味わいが特徴的な「アードベッグ アナモルフィック」。
当日はテーブルで楽しめるBBQをメインに、アードベッグに合うスモーキーなフードと、横浜の海を間近に臨みながら、アードベッグの香りを楽しみ、アードベギャン仲間と共にアイラ島に思いを馳せる。アードベッグの世界観にどっぷりと浸かりながら、限定品「アードベッグ アナモルフィック」を共に開栓し味わうことのできるイベントです。

アードベッグ2

参加費は無料。お申し込み資格は2点です。
 1. アードベッグコミッティーメンバーであること
 2. テーマボトル「アードベッグ アナモルフィック」を会場にご持参いただけること

コミッティーストアにて2月19日(月)正午より参加受付後、抽選により参加者が決定されます。 

初回発売で「アードベッグアナモルフィック」を買い逃してしまった方、飲んじゃった!という方に向けて、蒸留所の倉庫に隠されていたボトルを特別に追加受注します。

受注期間は2月14日(水)正午~23:59まで、コミッティーストアサイトにて受付ます。

アードベッグ3
アルコール分 48.2%
容量     700㎖
希望小売価格 21,000円(税抜)/23,100円(税込)

「アードベッグ アナモルフィック」追加受注サイトhttps://ardbegjp.com/products/ardbeganamorphic2024

「アードベッグ アナモルフィック」
最高蒸留・製造責任者ビル・ラムズデン博士の「カスク・チャーの風味の限界を押し広げよう!」という、大胆かつユニークな実験から生まれました。アードベッグの伝統的なバーボン樽からカスクヘッドを取り除き、トースト(焙煎)する過程でより多くの木材を露出させるために樽を深く 削り、その後に「ハイ・モカ」と呼ばれるほど樽を激しく焦がし、アードベッグのスピリッツを充填させます。その結果、樽材の成分が原酒に溶け出し、スウィート、スモーク、ハーブ、スパイシーという4つの風味の次元を行き来するかのように移り変わる、“4D(4次元)”な味わいが生まれました。

熟成年数表記がなく、飲む人の好奇心を掻き立てる、新たな次元に到達したウイスキー「アードベッグ アナモルフィック」は、2023年12月5日(火)正午にリリースされ、即日完売となりました。

イベントメモ
日程
2024年3月9日(土)16:00開場16:30~19:30

場所
神奈川県横浜市海を臨む会場。詳細は当選された方にお知らせいたします。

参加条件
1. アードベッグコミッティーメンバーであること。
2. テーマボトル「アードベッグ アナモルフィック」を会場にご持参いただけること。

参加申込方法
2月19日(月)正午~アードベッグコミッティーストアにて参加抽選申し込み受付