スープの専門店「Soup Stock Tokyo」は4月14日(月)より全国の外食店舗(一部店舗を除く)で「お米と麦のビール」を提供します。

原料には、富山県で育った酒米「五百万石」を使用。六条大麦と酒米の配合を検討していき、「食事に合うような繊細な味わい」を目指しました。
なぜ、富山県なのかというと、Soup Stock Tokyoで提供している「白胡麻ご飯」が富山県・砺波平野で育てられた「コシヒカリ」を使用しているから。毎年、5月と9月に社員が産地を訪れ生産者の方と田植えと収穫を一緒に行っているそうです。

今回、富山県のおいしいお米をもっと多くの人に知ってもらうために「お米を使った商品で一緒にできることはないか」と模索したなかで生まれたのが、この「お米と麦のビール」。

軽やかな味わいとお米の優しい香り、そして爽やかなホップの香りが特長です。 「オマール海老のビスク」「東京チキンカレー」などのメニューと一緒にいかがですか?

商品メモ
販売日 2025年4月14日(月)~
販売店舗 Soup Stock Tokyo外食店舗
(※白馬店、大丸神戸店、家で食べるスープストックトーキョー全店を除く)
(※白馬店、大丸神戸店、家で食べるスープストックトーキョー全店を除く)
単品価格 690円(税込)

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント