さけにゅー(酒NEWS)

お酒に関するまとめサイトです。日々、目に留まったお酒に関するニュースをゆるゆるとまとめていきます。自分のためのデータベースにするのが主な目的です。

さけにゅー(酒NEWS) イメージ画像

清酒

 国分首都圏は、神奈川を代表する地酒蔵元の泉橋酒造、熊澤酒造との協業により開発した「神奈川の酒蔵」2アイテムを、GW・アウトドアの時期にあわせて取扱い店舗の拡大、ECサイト(ROJI日本橋オンライン)での販売を開始しました。180mlの小容量で軽いボトル缶は、嬉しいお猪
『「神奈川の酒蔵」2アイテム、取扱い店舗の拡大とECサイトでの販売開始』の画像

 吉乃川は、4月15日(土)に「吉乃川 蔵開き2023」を開催します。「来て、見て、呑んで、巡る」をテーマに吉乃川の様々なお酒が飲める「有料試飲コーナー」や地元名店が揃う「フードコート」、構内にある酒ミュージアム醸蔵でのJAZZライブ、地元宮内摂田屋地域を巡る「スタン
『飲んで巡って楽しい一日を「吉乃川 蔵開き2023」』の画像

黄桜から「黄桜ソフトハイボール」3種、発売中です。「黄桜ソフトハイボール日本酒」日本酒ならではの風味を残し、低アルコールでやさしい飲み口を実現。 さわやかな炭酸の効果で、どんな食事にもマッチします。品目     日本酒アルコール分 4.5度内容量    235ml
『黄桜から、日本酒ベースのアルコール4%「ソフトハイボール」3種発売中』の画像

 両備ホールディングス株式会社(岡山県岡山市)は、岡山市街地の中心に位置する杜の街グレース(岡山県岡山市北区)にて3月25日(土)・26日(日)の2日間、「杜の街グレース 新酒まつり」を開催します。岡山の有名蔵元の今年の新酒を、杜の街プラザ1階WONSETO FOODHALLの
『「杜の街グレース 新酒まつり」開催』の画像

 白瀧酒造は、3月13日(月)に「キウイ由来酵母 by Jozen 純米」の通年発売を開始しました。昨年4月の季節限定品として販売したところ大好評だったため、今回定番商品のラインナップに加わることに。 アルコール発酵をさせるために使ったのは、白瀧酒造の研究員がキウイか
『【通年販売】さわやかでジューシーな「キウイ由来酵母 by Jozen 純米」』の画像

↑このページのトップヘ