今年1年お付き合いありがとうございました。来年も他にないようなニュースを探していきますので、引き続き見ていただけるとありがたいです。2022年の締め記事は、「2022年のうちに書く、2023年お酒のトレンド大胆予想」で行きたいと思います。 1番の注目
お酒のあれこれ
ニッカウヰスキーの本社移転と、その関係のいくつかの小話
2022年8月10日、久しぶりに前を通りかかって見つけたのがニッカウヰスキー青山本社の赤いモニュメントの撤去(モノはまだあったけど赤地白抜きのNIKKAの文字は裏表ともなくなってた)。 突然?!と思ったら北海道新聞が7月30日号(「ニッカウヰスキー本店、創業の余市に
【STAY HOME】“#おうちモクテル”をたのしもう!
コカ・コーラ ボトラーズジャパンは、お酒が苦手な人などみんなで楽しめるオシャレなドリンクとして人気のノンアルコールカクテル「モクテル」のあたらしい楽しみ方「おうちモクテル」をオンラインサイトで、紹介しています。 外食中心の人が新たにチャレンジしている自
ノンアルコールビールテイスト飲料のいま・むかし
ノンアルビールが広まってくるとともに、これまでの経緯をあまり知らない人も増えてるみたい。新聞記者さんとかから「ビールからアルコール分を抜くとかしてもっとビールっぽいノンアルを出せばいいのに」みたいな声も挙がってきたりするそうですが、それはもうだいぶ前に
【輸出促進】JFOODOと国税庁、日本酒の輸出用「標準的裏ラベル」など公表
日本食品海外プロモーションセンター(JFOODO)と国税庁は8月7日(水)、日本酒を輸出する際に海外の消費者からの理解が得られやすい「標準的裏ラベル」と「表記ガイド」を公表しました。海外市場に対応した共通の表記を広めることで、海外消費者の日本酒への理