夏と言えばあずきバー。夏じゃなくてもあずきバー。あのおいしいものをつくった井村屋ってすごいと常日頃思っているのですが、8月18日(木)にお酒とあずきの風味と香りが楽しめる「ラム酒香るあんこ」と「日本酒香るあんこ」が全国の量販店スーパー、井村屋ウェブショップ
井村屋
【新商品】井村屋から、あずき×甘酒「甘酒おしるこ」発売
米糀からつくる糀甘酒は「飲む点滴」と言われるほど栄養が豊富な甘酒です。夏に飲む甘酒はほんとに美味しいですよね。 「おいしさ」「手軽さ」「あずきの加工技術力」で定評の井村屋は、おしるこ商品に甘酒を取り入れた「甘酒おしるこ」を開発。8月16日(月)から順次発売し
三重で育まれた素材にこだわった、井村屋「福和蔵 純米酒/純米吟醸酒」いよいよ夏に発売!
2019年のさけにゅーの記事、井村屋グループが福井酒造場(清酒「福の聲」)から酒造免許を譲受して、2020年秋から事業開始予定というニュースをご紹介しましたが、いよいよ、今年の夏に発売(予定)とのことです。 井村屋(三重県津市)は、2019年8月に参入を発表した、酒
【期間限定】国産米100%の糀甘酒とあずきの自然な味わい「甘酒あずきバー」
日付が変わって今日は月曜日。こんな時間に、「あずきバー」のことをしみじみ考えていました。カイロ団長は、「あずきバー」のことわかっているようでなにも知らなかった…。7月1日が「井村屋あずきバーの日」だって、知っていました?あずきは古くより、縁起の良い食べ物、
【新規参入】井村屋グループ、福井酒造場を傘下に
【追加】※2021年7月20日にいよいよ発売です!詳細は、こちらで。 皮に麹を練りこむと、柔らかくふっくらしたお饅頭になるんだそうです。「酒まんじゅう」、それくらいしか用途が思いつかないのですが、実際にはどんな深謀遠慮が隠されているのでしょうか。 菓子メーカーの